世界がクロスするところ
第一報:写真付き見どころ一覧
(それぞれの写真が出たら、ブラウザの”戻る”または"BACK"で、毎回このページに戻って下さい。)
拡大地図を表示 ここに載せた写真はデジカメで撮ったほんの一部です。3月中に全編を制作するつもりです。 戦争と宗教と民族の歴史が気の遠くなるように積み重なったこの地域を旅して、私の心にあまりに多くのものが流れ込んできました。 この気持ちを少しでも伝えたくて、これから思ったことを書いていこうと思います。どうぞ楽しみにしていて下さい。 |
アエロフロートでイタリアのローマまで飛び、ナポリ、ポンペイを経て、港町ブリンジシから船に乗ります。
そこからヨーロッパとアジアの架け橋イスタンブールを堪能し、ボスポラス海峡から黒海を眺め、トルコの大地カッパドキアで奇岩ホテルに泊まります。 南下の後、アラブ圏シリアで楽しいひとときを過ごし、ついに聖地エルサレムに入城。ここらへんが旅のハイライト。最も刺激的で、予想を覆され続けた日々だった。 死海でプカプカ浮いた後、もう一度ヨルダンに戻ると、インディー・ジョーンズで有名なペトラ遺跡が待っていました。 ヨルダン唯一の港アカバからフェリーに乗ってエジプトに突入。世界一美しい紅海でダイビングを楽しんだ後、モーセが十戒を授かったというモーセ山で御来光を拝む。 一路砂漠とナイル川沿いを走り、ルクソールの王家の谷でツタンカーメンと対面。そして最終目的地カイロに到着し、ギザ・クフ王の大ピラミッド登頂に成功し、最後の朝日を目に焼き付けた。 帰路モスクワで22h.トランジットを耐え、懐かしき日本へ。 |